コンテンツにスキップ
 

エアコンのお掃除は自分でできる!?エアコン内部の汚れにオススメ掃除グッズ!

エアコンのお掃除は自分でできる!?エアコン内部の汚れにオススメ掃除グッズ!
なかなかお掃除する機会のないエアコン。 
内部でカビが発生し、嫌な臭いの素になるだけでなく 健康被害が出ることもあるんです。
業者に頼むと高いですよね。自分でやってみると意外と簡単です!

お部屋の空気をきれいにしてみませんか?

どこを掃除すればいい?

フィルターのお掃除しかしていない方も多いのではないでしょうか?
また、「お掃除機能付きエアコン」で安心していませんか?
しかし、臭いの元のカビやホコリはもっと奥に潜んでいます。

綺麗な空気にするためには、冷却フィン送風ファンの2箇所のお掃除が必要です。

本記事では、自分でエアコンするために便利な掃除グッズをご紹介いたします!

エアコンの図式

おすすめエアコン掃除グッズを紹介!

エアコンの冷却フィンに!

エアコンクリーナーAg+

エアコンクリーナーAg消臭プラス
¥2,043(税込) ~ ¥4,086(税込)
2本セットもあり!

フィルターを外すと見える銀色の部分です。この部分は、エアコン内に取り込んだ空気を冷やしたり温めたりする役割があります。
冷房のON/OFF時の温度差によりカビが発生しやすい場所です。
分厚い冷却フィンをキレイにするには強力ジェットスプレーがオススメです。

 エアコンクリーナーAg消臭プラスを吹き掛けていただくことで、汚れが落ちていきます!
(※全ての汚れが落ちるわけではありません)

これ一本で、「洗浄」「消臭」「抗菌」

これ一本で、「洗浄」「消臭」「抗菌」

エアコンの奥側 送風ファンに!

カビッシュトレール

カビッシュトレール
¥2,750 (税込)

送風ファンは、エアコンの内部に備わっているパーツの一つです。このパーツは、効率的に室内の風を吸い込んで室外機に送り、室外機から来る冷たい(温かい)空気を室内に送り出す役割があります。そのためカビが繁殖しやすいです。

冷却フィンの更に奥にあるので、汚れに気付きにくい場所です。
手が届かない所にあるのでしっかりと密着する泡洗浄がオススメです。

長年エアコン洗浄をし続けた当店の販売士がこだわって生み出した エアコンファン洗浄剤のカビッシュトレール。
垂れない特殊な泡と奥の奥まで届くノズルでしっかりとエアコンを洗浄できます。

エアコンの臭い・カビに!

その臭いの原因は送風ファンかも

●スタッフも実際に掃除してみました!
半年掃除しておらず、こんなに汚れが溜まっていました...!

カビッシュトレールを試してみました

エアコンの送風口に!

ファンファン

ファンファン(エアコン専用ブラシ)
¥748 (税込)

運転時に目に留まりやすい送風口。
エアコン内部のカビやホコリがここに留まり溜まっていきます。
そんな時は、ファンファン!こまめなお掃除がオススメです。

様々なエアコンにもフィット!
準備は、水で濡らして絞るだけなのでとっても簡単!ふわふわ、もこもこの毛が汚れを吸着。
繰り返し使えて経済的です!

ファンファンの魅力とは!?

ファンファンの魅力

お宅のエアコンにジャストフィット!
送風口のホコリがみるみる取れます!

各アイテムの詳しい使用方法については、それぞれの説明書をよくご確認ください。
エアコンのセルフクリーニングにぜひ挑戦して、快適なエアコン生活を送りましょう!

Drawer Title
類似製品