コンテンツにスキップ
 
製品情報へスキップ

商品説明

困るギトギト油もサッと一拭き

パルスイクロスは12ミリの長い毛足で汚れを絡めとります。
面倒な油汚れもパルスイクロスなら一度でスッキリ!
極細のパルプ繊維が束になった構造なので、繊維が汚れをみるみる吸着します。汚れやゴミなどがクロスから離れやすいのでクロスのお手入れも楽ちんです。

ポイント
吸水・吸油力バツグン!
1.2cmの長い毛足がホコリ・ペットの毛もからめとる!
熱に強いからキッチンにおすすめ!
水洗いでキレイになるので衛生的。

毛足が長いのでホコリだけでなく、髪の毛やペットの毛もよく絡めとり、さらにはフローリングの溝や網戸など短い毛足だと届きにくいところにもしっかり届きます。

★パルスイシリーズ★
パルスイクロス(厚手タイプ)

仕様・サイズ

サイズ 約270×210×5(mm)
材質 レーヨン(天然パルプ繊維)
生産国 日本
重量 約43g

注意事項

・クロスの縫い目には汚れが残る場合があります。
・衛生上、汚れが残っていなくても時々洗剤でつけ置きして洗ってください。
・天然パルプ繊維のため、縮む場合があります。
・天然パルプ繊維のため、毛が少なくなっていきますので、毛がなくなったら新しいクロスに交換してください。
・漂白剤のご使用は生地を傷める場合がありますのでおやめください。
・乾燥機のご使用は生地を傷める場合がありますのでおやめください。
・強い汚れには洗剤を併用してお使いください。

よくある質問

Q.他のクロスと何が違いますか?
A.パルプ(レーヨン)を素材として使用していること、それによって汚れ離れがよいことです。
綿やマイクロファイバーもいいのですが、汚れが繊維に入ると出てきにくいです。

Q.新品を洗ったあと水が白くにごりました。
A.新品には毛並みをきれいにするための繊維専用の糊がぬられております。

Q.パルスイクロスは窓・網戸・真鍮(しんちゅう)に使えますか?
A.お使いいただけます。雑巾を使用できるところはどこでも使えるとお考えください。

Q.汚れがあまり取れませんでした
A.水ぶきでとれない場合はお湯ぶきなさってください。目安は湯舟と同じ40度前後がおすすめです。それでも落ちにくい場合は洗剤と併用してください。

Q.網戸の汚れがうまくとれませんでした。
A.食器用洗剤を適量たらし、クロスを泡立てた状態で拭き、水拭きで仕上げられてください。
網戸は排気ガスの油煙(ゆえん)などが付くと落ちにくい頑固な油汚れと同じ状態になるため、定期的に洗剤を使用することをおすすめします。一度きれいに汚れをリセットすればしばらくは水拭きでOKです。

パルスイクロス(単品/セット)│洗剤いらずでギトギト油汚れサッと一拭き

通常価格 ¥922

(税込)

+8pt 進呈

※最短で当日、通常3営業日以内に発送予定

  • 単品
  • 3枚セット
  • 5枚セット
  • 8枚セット
  • イエロー
  • ピンク
  • ブルー
  • ホワイト 3枚
  • スカイブルー 3枚
  • イエロー・ピンク・ブルー 各色1枚
  • ホワイト・スカイブルー・イエロー・ピンク・ブルー 各色1枚
  • ホワイト 4枚+スカイブルー 4枚

商品説明

困るギトギト油もサッと一拭き

パルスイクロスは12ミリの長い毛足で汚れを絡めとります。
面倒な油汚れもパルスイクロスなら一度でスッキリ!
極細のパルプ繊維が束になった構造なので、繊維が汚れをみるみる吸着します。汚れやゴミなどがクロスから離れやすいのでクロスのお手入れも楽ちんです。

ポイント
吸水・吸油力バツグン!
1.2cmの長い毛足がホコリ・ペットの毛もからめとる!
熱に強いからキッチンにおすすめ!
水洗いでキレイになるので衛生的。

毛足が長いのでホコリだけでなく、髪の毛やペットの毛もよく絡めとり、さらにはフローリングの溝や網戸など短い毛足だと届きにくいところにもしっかり届きます。

★パルスイシリーズ★
パルスイクロス(厚手タイプ)

仕様・サイズ

サイズ 約270×210×5(mm)
材質 レーヨン(天然パルプ繊維)
生産国 日本
重量 約43g

注意事項

・クロスの縫い目には汚れが残る場合があります。
・衛生上、汚れが残っていなくても時々洗剤でつけ置きして洗ってください。
・天然パルプ繊維のため、縮む場合があります。
・天然パルプ繊維のため、毛が少なくなっていきますので、毛がなくなったら新しいクロスに交換してください。
・漂白剤のご使用は生地を傷める場合がありますのでおやめください。
・乾燥機のご使用は生地を傷める場合がありますのでおやめください。
・強い汚れには洗剤を併用してお使いください。

よくある質問

Q.他のクロスと何が違いますか?
A.パルプ(レーヨン)を素材として使用していること、それによって汚れ離れがよいことです。
綿やマイクロファイバーもいいのですが、汚れが繊維に入ると出てきにくいです。

Q.新品を洗ったあと水が白くにごりました。
A.新品には毛並みをきれいにするための繊維専用の糊がぬられております。

Q.パルスイクロスは窓・網戸・真鍮(しんちゅう)に使えますか?
A.お使いいただけます。雑巾を使用できるところはどこでも使えるとお考えください。

Q.汚れがあまり取れませんでした
A.水ぶきでとれない場合はお湯ぶきなさってください。目安は湯舟と同じ40度前後がおすすめです。それでも落ちにくい場合は洗剤と併用してください。

Q.網戸の汚れがうまくとれませんでした。
A.食器用洗剤を適量たらし、クロスを泡立てた状態で拭き、水拭きで仕上げられてください。
網戸は排気ガスの油煙(ゆえん)などが付くと落ちにくい頑固な油汚れと同じ状態になるため、定期的に洗剤を使用することをおすすめします。一度きれいに汚れをリセットすればしばらくは水拭きでOKです。
パルスイクロス(単品/セット)│洗剤いらずでギトギト油汚れサッと一拭き

次にバズる商品はこれ!
先行予約でお得に新商品を応援しよう

わくたんページに移動します
Drawer Title
類似製品