コンテンツにスキップ
 
製品情報へスキップ

商品説明

元祖!粉末酸性クレンザー!
水垢職人は粉末で酸性の洗浄剤と研磨剤を組み合わせることで水に付くまではそれぞれの洗浄力を保ち、水を足すことで相乗効果により水アカをガンガン落とす強力研磨洗剤です。

用量と水分を調整すれば洗浄力を調整できるので、「風呂職人」や「トイレ職人」の洗浄力ブースターとしてもご利用いただけます。

※注意※
水分の量を調整する、もしくは使用量を調整することで洗浄力を調整できますが、最高に洗浄力を高めた(粉末のみ)場合は硝子なども傷が付く恐れがあります。

[製品特長]
・水まわりの汚れ
・水アカの除去
・研磨清掃
・浴室の鏡の清掃

[使い方]
1.対象物をしっかり濡らします。
2.対象物に直接ふりかけるか、スポンジやタオルにつけてこすります。
3.洗い流すか、固く絞った雑巾やタオルでよく拭き取ります。
4.汚れが落ちにくい場合は、使用量を増やして水に溶ける量を減らすと洗浄力が上がります。
※洗浄力が上がる分、傷が付きやすくなるのでご注意ください。

[使用できる箇所について]
・水アカ全般
・浴室鏡の鱗状痕
・浴槽の縁、平面にできる輪ジミ
※塗装面、コーティング処理している箇所、プラスチックなど柔らかい場所には使用できません。

仕様・サイズ

サイズ 約60×40×150(mm)
材質 液性:酸性 ※粉体
成分:界面活性剤(ポリオキシエチレンアルキルエーテル)、研磨剤(48%アルミナ系鉱物)、有機酸
生産国 日本
重量 約225g

注意事項

・洗剤が目や皮膚、衣類にかからないようにする。
・ゴム手袋、保護メガネを着用して作業する。
・子供の手の届かないところに保管し、用途以外に使用しない。
・塩素系の洗剤(漂白剤、カビ除去剤)と決して混ぜない。
・湿気に弱いので必ずキャップを締めて湿度の低いところで保管する。
・研磨力が強い為、コーティングを剥がしてしまいます。また、強く擦ると傷が付くので力を入れず、プラスチックなどの傷が付きやすい材質を避けて必ず目立たないところで試してから使用する。

【応急処置】
・皮膚についた場合は石鹸と流水でよく洗い流す。
・異常がある場合はすぐに医師に相談する。
・目に入った場合は絶対にこすらずにすぐに流水で15分以上洗い流し、必ず医師に相談する。失明の恐れがあるため絶対に放置はしない。
・飲み込んでしまった場合は吐かせずにすぐ口をすすぎ、コップ1〜2杯の水や牛乳を飲ませ、直ちに医師に相談する。
・使用中に異変を感じたらすぐに使用をやめ、その場を離れて洗顔、うがいをする。

水垢職人(200g)│水アカを強力に落とす粉末クレンザー

通常価格 ¥1,320
完売

(税込)

+12pt 進呈

※最短で当日、通常3営業日以内に発送予定

商品説明

元祖!粉末酸性クレンザー!
水垢職人は粉末で酸性の洗浄剤と研磨剤を組み合わせることで水に付くまではそれぞれの洗浄力を保ち、水を足すことで相乗効果により水アカをガンガン落とす強力研磨洗剤です。

用量と水分を調整すれば洗浄力を調整できるので、「風呂職人」や「トイレ職人」の洗浄力ブースターとしてもご利用いただけます。

※注意※
水分の量を調整する、もしくは使用量を調整することで洗浄力を調整できますが、最高に洗浄力を高めた(粉末のみ)場合は硝子なども傷が付く恐れがあります。

[製品特長]
・水まわりの汚れ
・水アカの除去
・研磨清掃
・浴室の鏡の清掃

[使い方]
1.対象物をしっかり濡らします。
2.対象物に直接ふりかけるか、スポンジやタオルにつけてこすります。
3.洗い流すか、固く絞った雑巾やタオルでよく拭き取ります。
4.汚れが落ちにくい場合は、使用量を増やして水に溶ける量を減らすと洗浄力が上がります。
※洗浄力が上がる分、傷が付きやすくなるのでご注意ください。

[使用できる箇所について]
・水アカ全般
・浴室鏡の鱗状痕
・浴槽の縁、平面にできる輪ジミ
※塗装面、コーティング処理している箇所、プラスチックなど柔らかい場所には使用できません。

仕様・サイズ

サイズ 約60×40×150(mm)
材質 液性:酸性 ※粉体
成分:界面活性剤(ポリオキシエチレンアルキルエーテル)、研磨剤(48%アルミナ系鉱物)、有機酸
生産国 日本
重量 約225g

注意事項

・洗剤が目や皮膚、衣類にかからないようにする。
・ゴム手袋、保護メガネを着用して作業する。
・子供の手の届かないところに保管し、用途以外に使用しない。
・塩素系の洗剤(漂白剤、カビ除去剤)と決して混ぜない。
・湿気に弱いので必ずキャップを締めて湿度の低いところで保管する。
・研磨力が強い為、コーティングを剥がしてしまいます。また、強く擦ると傷が付くので力を入れず、プラスチックなどの傷が付きやすい材質を避けて必ず目立たないところで試してから使用する。

【応急処置】
・皮膚についた場合は石鹸と流水でよく洗い流す。
・異常がある場合はすぐに医師に相談する。
・目に入った場合は絶対にこすらずにすぐに流水で15分以上洗い流し、必ず医師に相談する。失明の恐れがあるため絶対に放置はしない。
・飲み込んでしまった場合は吐かせずにすぐ口をすすぎ、コップ1〜2杯の水や牛乳を飲ませ、直ちに医師に相談する。
・使用中に異変を感じたらすぐに使用をやめ、その場を離れて洗顔、うがいをする。
水垢職人(200g)│水アカを強力に落とす粉末クレンザー

次にバズる商品はこれ!
先行予約でお得に新商品を応援しよう

わくたんページに移動します

こちらの商品も一緒に購入されています

Drawer Title
類似製品