これ1つでエアコン掃除が上手に簡単に
シリーズ累計売り上げ248万本突破の「徹底洗浄」シリーズから掃除カバーが登場! のび〜るゴムで装着ラクラクで排水もスムーズです。
・業者に頼まない…
・自分で掃除するのは手間がかかりそう…
そんな方におすすめなのが、「徹底洗浄」シリーズのエアコン掃除カバーです。
POINT 01 のび〜るゴムで簡単装着
伸縮性のあるゴム口がエアコンにしっかりフィット。
壁と密着するので液だれしにくく、設置も簡単。
幅60〜90cmの壁掛けエアコンに対応しています(取り付け周囲:2.5mまで)。
POINT 02 繰り返し使えて経済的!
洗浄剤の使用頻度によっては劣化の可能性もありますが、正しく使えば複数回使えて経済的!
複数台エアコンがあるご家庭や、冷房・暖房の切り替え時に掃除したい方や、エアコン掃除業者の方にもおすすめです。
POINT 03 排水筒からそのままバケツへ
底部には約1.6mの排水筒が付属しています。 バケツにそのまま汚水が流れるので、手間もストレスも少なく作業が楽しめます。
ご使用方法(とっても簡単!)
安全のため、作業前に必ずエアコンの電源をオフにしてください。
ゴムを伸ばして、エアコン本体にしっかりと装着します。 カバーのゴム部分が壁側に密着するようにしっかり合わせます。
※隙間があると水漏れの原因になります。
エアコンの前面パネルを開けて、フィルターを取り外します。
カバーの排水筒が中央に来るように調整して、先端をバケツなどにセットして下さい。
※位置がずれると排水がこぼれる恐れがあります。
お手持ちのエアコンクリーナーや、エアコンクリーナーAg消臭プラスなどで内部の掃除を開始してください。
掃除が完了したら、カバーを装着したエアコンを送風運転に。
約1時間の送風で内部の水分が乾きやすくなります。
カバーを外し、フィルターを戻して前面パネルを閉じてください。
さらに効果的に使うなら!
コパのエアコン掃除グッズと併用がおすすめ!
フィンの掃除には →《エアコンクリーナーAg消臭プラス》
ファンの掃除には →《カビッシュトレール》
※本商品には専用の簡易掃除カバーが付属しています
細かい部分には →《ファンファン(エアコン専用ブラシ)》
併せて使うことで、エアコン内部をより清潔に保てます。