・正しく安全にお使いいただくために、ご使用前に必ず本品・化粧箱記載事項および取扱説明書の使用方法・注意事項を熟読し使い終わるまではいつでもすぐに確認できるところにおいてください。
洗浄剤:黄色いノズルを上げてよく振ってからご使用ください。
すすぎ剤:振らずにご使用ください。ノズルを取り付ける際、液剤が飛び散る恐れがありますので先端にタオル等をあてて取り付けてください。
・使用方法を守り、用途以外に使用しないでください。吸入しないよう作業中は必ず換気してください。
・人体に向けて使用しないください。
・皮膚や目に付着すると刺激があり炎症を起こす場合がありますので、使用時には保護手袋やマスク、保護眼鏡等をお使いください。
・濡れると故障の原因となる電気部品やリモコンセンサー受光部などはアルミホイルや新聞紙等を使い、洗浄剤およびすすぎ剤がかからないように保護してください。
・暖房時期には、成分が気化して異臭がすることがありますので、お掃除後に1時間ほど送風運転を行いエアコン内部を乾燥させてください
・万一、異臭が消えない場合は、霧吹きなどのハンドスプレーで水洗いをした後に1時間ほど送風運転を行いエアコン内部を乾燥させてください。
【応急処置】
・目に入った時はすぐに流水で洗い流してください。
・手、肌にかかった時も同様に流水で洗い流してださい。
・飲み込んだ時は無理に吐かずに口をすすぎ、水を飲む等の処置をしてください。
・気分が悪くなったり、身体に異常を感じたりした時は使用を中止し、異常が残る場合は、本品を持参して医師に相談してください。
・吸入した場合は空気の新鮮な場所に移動し、呼吸しやすい姿勢で休息させただちに医師の診断を受けてください。